【労働】東京地裁平成28年2月19日判決(判例秘書L07130558)
即時解雇に値する重大な事由が存しないのに、自ら定めた就業規則上の手続的要件も無視して行われた即時解雇が、懲戒権を濫用したものとして無効とされた事例(控訴後和解) 【事案の概要】 (1)被告は、東京都内に1校舎、千葉県内に …
決め手となった証拠は何か。その後、どうなったのか。
即時解雇に値する重大な事由が存しないのに、自ら定めた就業規則上の手続的要件も無視して行われた即時解雇が、懲戒権を濫用したものとして無効とされた事例(控訴後和解) 【事案の概要】 (1)被告は、東京都内に1校舎、千葉県内に …
綜企画設計事件(控訴後和解) 【事案の概要】 (1)原告は、平成17年3月、被告との間において、建築設計技師として採用され、期限の定めのない雇用契約を締結した。以後、原告は、建築設計技師として勤務してきたが、平成22年9 …
NHK(名古屋放送局)事件(上告・上告受理申立中) 【事案の概要】 本件は、被控訴人の従業員(職員)であった控訴人が、精神的領域における疾病による傷病休職の期間が満了したことにより解職(以下「本件解職」という。)と …
東京電力パワーグリッド事件(確定) 【事案の概要】 (1)原告は、大学卒業後の平成10年4月1日、被告との間で、期間の定めのない雇用契約(以下「本件契約」という。)を締結し、技術職として、被告の送電部門に配属された。 …