【労働】東京地裁平成29年8月25日判決(判例タイムズ1461号216頁)
原告と被告の労働契約において、出向手当が固定残業代の性質を有するというに足りる労働契約上の根拠があるということはできないと判示した事例(控訴審にて和解成立) 【事案の概要】 (1)被告は、IT(情報処理)人材育成・派遣事 …
決め手となった証拠は何か。その後、どうなったのか。
原告と被告の労働契約において、出向手当が固定残業代の性質を有するというに足りる労働契約上の根拠があるということはできないと判示した事例(控訴審にて和解成立) 【事案の概要】 (1)被告は、IT(情報処理)人材育成・派遣事 …
医療法人貴医会事件(控訴中) 【事案の概要】 (1)被告は、平成8 年に設立され、〇〇病院(以下「本件病院」という)を経営する医療法人である。 原告は、平成7年6月16日から本件病院の医事課においてレセプト業務等の …
フーズシステムほか事件(確定) 【事案の概要】 (1)原告は、平成17年2月から、派遣会社との間の派遣労働契約に基づき、被告会社に派遣されて就労を開始したが、後記のとおり、平成24年4月1日、被告会社との間で直接の雇用契 …
国際自動車ほか(再雇用更新拒絶・本訴)事件(上告・上告受理申立中) 【事案の概要】・【争点】 原審である、東京地裁平成30年6月14日判決(労働判例1199号44頁)参照 【第1審原告らの主張】 (1)雇用契約上の地位確 …